メンテ・カスタム GRカローラの1ヶ月点検 2025年9月2日 ishimoto GRカローラ ディーラーにGRカローラの1ヶ月点検に行ってきました。 GRカローラの1ヶ月点検は、まえもって購入してから2ヶ月後を予約していました。理由は単純に乗らないから。 GR …
ドライブ 慣らしで300kmほどドライブ。やはり腰が痛くなる 2025年8月12日 ishimoto GRカローラ 相変わらず慣らしがまったく進んでいません。1ヶ月点検までには1000kmいっておきたいのに、まだ400kmくらいしか乗ってません。前回に引 …
メンテ・カスタム GRカローラのボンネットが閉まりにくい 2025年7月30日 ishimoto GRカローラ エンジンルームを見たくてボンネットを開けました。予想してたとおり、ボンネットめっちゃ軽いですね。まだ購入して間もないのでエンジンルームもピカピカでした。 ボンネットを開けた …
ドライブ GRカローラで初めて300kmドライブに行ってきたので気づいたところなど 2025年7月22日 ishimoto GRカローラ 慣らしがまったく進んでおらず、一ヶ月点検までに1,000km乗れそうにないのでショッピング目的で隣県までドライブに行ってきました。 …
パーツ GR AERO STABILIZING SHOULDER PAD 2025年7月18日 ishimoto GRカローラ GR エアロスタイライジングショルダーパッドを購入しました。インターネットで探してみましたが通販では見つからず、GRガレージに問い …
未分類 トヨタ ヤリスクロスで「ブブッ」音が発生 2025年7月9日 ishimoto GRカローラ ある日ヤリスクロスに乗り込み、いつも通りBluetooth経由で音楽を聞いていると、「ブブッ」っていう音が不定期で結構な頻度で純正ディスプレイオーディオから鳴り出しました。 …
未分類 令和7年7月7日にGRカローラ納車されました 2025年7月8日 ishimoto GRカローラ なんと七夕にGRカローラに出会えるとは思っていませんでした!今年の七夕は、忘れられない日となりました。 実物を見た瞬間、めっちゃ格好いいと思いました。そして、着座し …
未分類 GRヤリスを売却しました 2025年6月21日 ishimoto GRカローラ これがGRヤリス最後の投稿となりました。 売却先は全国展開されているような大手の店舗などではなく、地元の小さなカーショップにしました。理由としては、知り合いの知り合 …
ドライブ GRヤリス最後のドライブ 2025年6月16日 ishimoto GRカローラ GRヤリスを今週の土曜日に買取店に持っていくことにしました。よって本日が最後のドライブとなりました。やはりお別れというのは淋しいものですね。 思い返すと、2ドアハッ …
未分類 GRヤリス買取査定に行ってきました 2025年6月2日 ishimoto GRカローラ GRカローラを迎えるにあたり、GRヤリスを売却して現金化しておく必要があります。そのため買取査定に3店舗行ってきました。 GRヤリス GRヤリスはRZ Hig …
メンテ・カスタム GRカローラの1ヶ月点検 2025年9月2日 ishimoto GRカローラ ディーラーにGRカローラの1ヶ月点検に行ってきました。 GRカローラの1ヶ月点検は、まえもって購入してから2ヶ月後を予約していました。理由は単純に乗らないから。 GR …
メンテ・カスタム GRカローラのボンネットが閉まりにくい 2025年7月30日 ishimoto GRカローラ エンジンルームを見たくてボンネットを開けました。予想してたとおり、ボンネットめっちゃ軽いですね。まだ購入して間もないのでエンジンルームもピカピカでした。 ボンネットを開けた …
メンテ・カスタム トランスファーオイル、トランスミッションオイル、リヤデフオイル交換 2024年7月26日 ishimoto GRカローラ 半年点検(走行距離は4,300km)にあわせてミッションオイルやデフオイルの交換です。 金額 ディーラーに問い合わせて、いただ …
メンテ・カスタム フットレストサイドマット取り付け 2024年5月6日 ishimoto GRカローラ フットレスト横の赤丸印のところが汚れるのが嫌で、ずっとフットレストを使ってませんでした。 なにか対策したいなーと思っていたのですが、サイドマットというのをネットで見 …
メンテ・カスタム GRヤリスに鈴丸ネット(ハニカムグリルやラジエターインタークーラーの保護)装着 2024年3月25日 ishimoto GRカローラ GRヤリスの走行距離が2,000kmを超えました。普段からGRヤリスの情報収集には余念がありません。そこでよく見かけるのが「鈴丸ネット」と …
メンテ・カスタム GRヤリスに HKS Super Turbo Mufflerを取り付け 2024年2月19日 ishimoto GRカローラ GRヤリスRZにHKSスーパーターボマフラーを装着しました。装着した感想から言うと、うるさすぎずに迫力がでて大満足しています。 装着 …
メンテ・カスタム 雨で見づらいバックカメラに親水タイプのコーティング 2024年2月19日 ishimoto GRカローラ 30系ヴェルファイアからGRヤリスに乗り換えました。一番感じた不便なことは雨天時のバックカメラ(リヤカメラ)が役に立たないことでし …
メンテ・カスタム GRヤリスにドリンクホルダー取付 2024年1月30日 ishimoto GRカローラ GRヤリスのドリンクホルダーはパーキングブレーキレバー横の2つのみ。おまけに深さがあるので、カップタイプのドリンクだと取りづらい。そして、視線が前方より外れるので走行中にカップを …
メンテ・カスタム GRヤリスにCUSCO(クスコ)スポーツフラップ取り付け 2024年1月29日 ishimoto GRカローラ GRヤリスはとにかく汚れる。 汚れる理由 フロントタイヤがフェンダーから出ている リヤフェンダーの張り出しが大きい ブ …
メンテ・カスタム ヤリスクロスに運転席用エアコンドリンクホルダー取り付け 2024年1月18日 ishimoto GRカローラ ヤリスクロスのカップホルダーって深いので500mlのペットボトルを置くにはいいんだが、小さいコップ(コンビニのホットコーヒーなど)を置くと …
ドライブ 慣らしで300kmほどドライブ。やはり腰が痛くなる 2025年8月12日 ishimoto GRカローラ 相変わらず慣らしがまったく進んでいません。1ヶ月点検までには1000kmいっておきたいのに、まだ400kmくらいしか乗ってません。前回に引 …
ドライブ GRカローラで初めて300kmドライブに行ってきたので気づいたところなど 2025年7月22日 ishimoto GRカローラ 慣らしがまったく進んでおらず、一ヶ月点検までに1,000km乗れそうにないのでショッピング目的で隣県までドライブに行ってきました。 …
ドライブ GRヤリス最後のドライブ 2025年6月16日 ishimoto GRカローラ GRヤリスを今週の土曜日に買取店に持っていくことにしました。よって本日が最後のドライブとなりました。やはりお別れというのは淋しいものですね。 思い返すと、2ドアハッ …
ドライブ 朝6時から営業しているラーメン屋さん「朝皆笑味(あかしあ)」 2023年10月6日 ishimoto GRカローラ GRヤリスが納車されてまだ300kmしか走ってません。すごく乗りたいのになかなか時間が取れない。そんな日曜日、午前中だけ時間が空いたのでど …
ドライブ GRヤリス RZ High performance 納車されました 2023年9月25日 ishimoto GRカローラ 2022年4月17日にGRヤリスを契約しました。待つこと1年5ヶ月。2023年9月24日に納車されました。 長かった。 待って …
ドライブ 【観音寺市うどん巡り】うどん好き〜うどん処麺紡 2023年9月13日 ishimoto GRカローラ 久しぶりに美味しい饂飩が食べたくなったので、観音寺市に行ってきました。観音寺市はうどん店は多いですが、ラーメン店も増えて来たのでよく行くよ …
ドライブ 西条市の「Happy Bagel」と「マルトモ水産」へ 2022年11月10日 ishimoto GRカローラ 秋晴れの平日、寒風山辺りの紅葉を楽しみつつ、西条市へドライブに行ってきました。目的はベーグルを買うことと、昼食に海鮮をいただくこと。 …
ドライブ 【観音寺市うどん巡り】ふくや〜讃岐麺処山岡 2022年9月11日 ishimoto GRカローラ ヤリスクロスを納車して初めてのドライブは観音寺市に讃岐うどんを食べに行くことにしました。高知からだと、観音寺市は高速を使ってのアクセスもよく、美味しいうどん屋さんも多いので訪問し …
ドライブ GRヤリスで四国西部愛南町鬼北町ドライブ 2022年7月19日 ishimoto GRカローラ 今日は地元ディーラーさんのご厚意で「GRヤリス HighPerformance First Edition」をお借りすることができたので1日中ドライブしてきました。 …